稲見 香理(鍼灸師)

青梅師岡院 院長

2020年 中途入社

東京スポーツレクリエーション
専門学校卒業

稲見 香理

質問1
Q
ほねごりの魅力に感じる制度を
自身の経験を踏まえて教えてください。

【新卒、中途採用関係なく得られる研修制度】
【他社ではあまり聞かなかった評価制度がしっかりしている】

私は現場の経験は長いですが、自分の技術等には自信がありませんでした。中途であれば出来て当たり前と言う感じの会社が多い中、時間を作って研修期間を設けて頂けるのは、私と同じ様な悩みを持っている方にはとても嬉しいと思います。定期的に行われている評価制度も、細かくチェック項目がわかれており、仲の良い先生だから評価するとかではなく、個人の技術や頑張っている姿をしっかりと評価してもらえます。

質問2
Q
働いていて良かった事を教えてください。

【自分を成長させたい!!挑戦したいを応援してくれる職場】
【悩んでいたら背中を押してくれる】

自分を向上したいと考える人には、挑戦出来る場所やチャンスを与えて貰える職場だと思います。私は、「私なんか」という考え方をこれまでの人生でして来ましたが、私が気付いていなかった良い部分も、直せなかった悪い部分もしっかり見てくれています。どうしたら自己のよりよい成長ができるのか、時間をとってしっかり指導してもらえました。その部分が人財育成に力をいれている「ほねごり」で、働いていて良かったと本当に感じた部分です。

質問3
Q
その他ちょっとしたエピソードや
印象的なエピソードを教えてください。

人を大切にする「ほねごり」。ここに魅了されました。

新人研修は、本社で行うのですが、新人研修中に阿部社長に技術チェックをしていただけたり取締役が時間ができたからと、体の見方を教えてくださったり。かなり緊張しましたが、すごく自信につながる時間でした。また、研修期間中、たまたま私の誕生日の日に(私は忘れておりました(笑))、普段から忙しく仕事をされているにもかかわらず、本社の方が、時間を作ってケーキを買ってきてくださったことがありました!まだ入社して数日だったにも関わらず、「ほねごり」社員として働くことが益々楽しく、頑張ろう!という気持ちになりました!今思えば、このエピソードも、人を大切にする「ほねごり」らしいなぁ、と感じます。

他の社員を知る

黒木 俊太

黒木 俊太

柔道整復師

関 拓己

関 拓己

鍼灸師

小畑 侑令絵

小畑 侑令絵

鍼灸師

佐藤 祐樹

佐藤 祐樹

鍼灸師

村井 美萌砂

村井 美萌砂

柔道整復師